
日曜に体調を崩し、久しぶりに高熱を出して倒れる。母にうつさないよう心がけるも、病床に誰かいてくれることの心強いこと。毎度健康を損なう度に、もうそろそろ独り身もという気持ちが過ったりするのだが、そんな日はまだきっと遠い先のこと…。
今週は土田くんが来松予定だし、いよいよ来週には鳥海山アタックを控えている。ということで、慌ただしい日々が到来する前に、母と行く中国旅行の準備をそろそろ整えなければ。パスポートの申請に行ったり、必要なものを買い揃えたり。そんな中で訪れた家電量販店で新型VAIOを衝動買いしたり。できれば年内にと思っている一人旅のために、YHの会員証も作っておいた。
夜は、いつか時間ができたときにと思っていた、今までに書いた作品や、過去に使用した携帯データの整理など。J-Phoneの時代からvodafone、au、そしてi-phone(softbank)。親父も、その親類縁者の多くも、電電公社の時代から現NTTに生涯を捧げてきたというのに、docomoユーザーになったことがない。因みに母はau。でも姉はdocomo。母と姉と三人で各々違うキャリアを使用しているのも間違ってると思う。けど、やっぱりdocomoを選ぼうとは思わない。特に意図はないんだけど。エヴァのネルフ携帯が出た時はかなり揺らいだし。それにしてもiphoneめ、いまだに使いづらいぞ。